【WordPress プラグイン】All-in-One WP Migration
2019年6月8日WordPressサイトのサーバー移転って、普通にするとなると、結構、時間も手間もかかるんですよね。「All-in-One WP Migration」を利用すればスムーズに移転できます。簡単 & 速い & 内部リンク自動書き換え と、素晴らしいです。【WordPress プラグイン】List Category Posts
2019年6月3日投稿記事をカテゴリー毎、タグ毎に、一覧を表示させるプラグイン「List Category Posts」。簡単なショートコードで一覧を作れます。ショートコードの基本的な書き方の説明です。2019年6月2日
WordPressでは、投稿記事、固定ページ、カテゴリー、タグに、それぞれIDが振られています。プラグインを利用する時や、PHPで所定の記事だけを処理したい場合など、このIDを利用することになります。それぞれのIDの調べ方をまとめました。2019年5月12日
WordPressって、割合頻繁にアップデートされるんですよね。テーマもアップデートされるので、テーマ内のファイルを直接カスタマイズしていた場合、書き込んでいたものがすべて消えてしまった!なんて悲しいことになってしまいます。そんなことが起こらないように、初めにカスタマイズ専用の「子テーマ」を作成します。【WordPress】CSS のキャッシュを自動リロードさせる方法
2019年5月11日CSS って更新しても、キャッシュに残っている場合、スーパーリロードさせないと新しいのが反映されないんですよね。WordPress で CSS のキャッシュを自動リロードさせるには、どうすればいいのか、のまとめです。2019年5月10日
WordPressをインストールして設定を行ったら、まず初めにすることは、「テーマ」選びかと思います。「テーマ」とは、ブログのテンプレートの様に、Webサイトの見た目の決めるデザインのようなものですが、全体の構成や枠組み、それぞれ独自の機能まで含まれています。2019年5月6日
世界で最も利用されている CMS である WordPress。基本の基本の基本、これってどうなっているの?っていう所をまとめてみたいと思います。